こんばんは!
昨日は、自転車組合からの依頼で、
この夏に実施される
自転車技士・安全整備士の試験のお手伝いの事前打ち合わせに行ってまいりました。
今年の試験会場の下見からの打ち合わせをしてきました。
今年、受験される方、頑張って普段通りの実力を発揮してください!
さて、今日は『チェーン周りが何か変⁉️』って事でご来店のお客様。
チェーンは、キチンと交換しているとの事で、
違う箇所をチェックしてみたら、
直ぐに気になる箇所が…、
⤵️
後ろの変速機のチェーンがいつも触れているこの部品
⤵️
『プーリー』といいます。細かくは、
上にあるのが『ガイドプーリー』、
下にあるのが『テンションプーリー』
といいますが、
このプーリーの山が削れてくると、
チェーンと噛み合わせが悪くなって、歯飛びやチェーンが外れたりしちゃいます。
⤵️こちらが新品ですが、
比較してみるとどうでしょうか⁉️
⤵️
上の🔴と🟢の新品では、明らかに違いますよね〜。
こういった見えにくい所は、お店でチェックしてもらってくださ〜い!
明日は定休日です。
さぁ、今夜も泳いできまーす!