こんばんは。
台風がとりあえずは去って行きましたが、まだまだ安心できないですよね~(^^;;
さて、台風だけでなく雨の日に自転車に乗ると、チェーンが水浸しになり、
台風がとりあえずは去って行きましたが、まだまだ安心できないですよね~(^^;;
さて、台風だけでなく雨の日に自転車に乗ると、チェーンが水浸しになり、
塗ってあったオイルが全てとれてしまいます。
その後、何もせずに放置すると…写真のようにチェーンが錆び錆びになってしまいます。
その後、何もせずに放置すると…写真のようにチェーンが錆び錆びになってしまいます。
↓


水に濡れたら、必ずオイルを刺すようにしましょう!
そして、後ろのギア、スプロケットと言いますが、こちらに錆びが出てきてしまった時に効果的なのが、
そして、後ろのギア、スプロケットと言いますが、こちらに錆びが出てきてしまった時に効果的なのが、
最後の写真、タクリーノロード・ギア!

こちらは、皮膜を作ってくれるので、錆び防止だけでなく、
走行抵抗の低減にもつながります。1本おもちになっているといいと思いますよ~!
話は変わりますが、佐渡ロングライドに行かれた方で写真をいただける方はお出しください!
CDにしてお渡ししますよ!
iPhoneから送信