ほごさこんばんは!
定休日の1日でしたが、今日は、延期された娘の通う小学校の運動会でした!
保護者の観覧を子どもたちから距離をとって配置。
PTA本部の方々にお手伝い頂き、受付作業。
私は入場案内の際の最後尾看板の担当。
無事に運動会も終わりました。
子どもたちの真剣な眼差しに、心打たれるものがありました。
特に6年生の小学校最後の運動会にかける思いにはこみ上げるモノを感じました。
やはり、『見られる』、『見てもらう』。
プレイヤーのモチベーションの違いと、観客への想いの伝達は=だと!改めて感じました。
紆余曲折のあった運動会でしたが、今年の運動会、いいモノを見せてもらいました!
ありがとうございます!
そして、夜は先週に引き続きトライアスロンスクールの仲間との練習会!
火曜日のスクールと連日のスイム練習ですが、
いい刺激を、受けてます!
100mを1分30秒台が出せるようになってきましたんで、この壁を乗り越えたいですね〜!
練習後は、久々にジム近くの『くしよし』さんへ!
一人飲み、嫌いじゃないんで、またいきたいと思いまーす!
さぁ!
明日からお仕事再開です!