おはようございます。
昨夜は爆睡モードでありまして…軽井沢の報告も出来ずでした…(^^ゞ
軽井沢は、日曜日の天気予報が雨…でしたが、予報に反してお天気回復~♪
ホントに良い一日となりました。
120㌔で標高獲得が2200メートルでしたから、それなりにタイトなコースでしたが参加したメンバー全員が『来た甲斐があった!これは毎年参加した方がよい!』という意見で一致しました~♪
完走後の景品も

私がT-シャツでH野さんが19,800円相当の車に取り付けるモノを頂戴しました!
狙いはプリンスホテルの宿泊券だったんですけどね~(笑)。
軽井沢の新緑の中、颯爽と走る自転車とともに風を感じる感触が何とも言えず、
走りながら何度も『最高~♪』って叫んじゃいましたよ!

ギアを一番重くしてもペダルの回転が追いつかないくらいの下り坂もあったりして、
時速は60キロを超える感覚、これも気持ち良かったです。
それなりに坂もありますから、120キロという距離の割には十二分に楽しめます。
7時30分にスタートし、私たち5人中4人が15時半頃ゴール!
8時間の中に休憩が4か所ですから、平均時速が20キロ位でしょうか!?
S木kgoさんだけが、独走で12時55分にゴールしていたそうです…(速すぎです!お見事!)
来年も富士山とかぶってしまいそうですが、登りと下りを堪能できるグランフォンド軽井沢はお勧めです!それなりに走れるようになれれば、最高に気持ちいいイベントでした。
今回はお宿をとっていただいたS木さん、大変ありがとうござぃました!
別荘地のお宿、こちらも楽しみの一つになりました!
そして、最後に精算です。
レンタカー、高速、ガソリン代をみんなで割って、一人5,540円です!
よろしくお願いします。