川越市人権問題講演会へ

こんばんは

 

連休の定休日、今日は14時から

川越市人権問題講演会』にいってきました

 

この人権問題講演会は、子どもの通う小学校のPTA会長をさせていただいた際、

様々な人権課題があることを知る機会を得ました。

 

人権問題という言葉を聞いて、

始めは、子どもについて関わりのある人権問題だろうと、思っていたら、

日本の国内では、

男女、子ども、高齢者、先住民族、外国人、部落差別、感染症、病気の方、犯罪に関わる事例、拉致被害者、偏見・差別・性的マイノリティ、震災等の災害、インターネット上の人権侵害など多くの人権課題があり、

世界においても人権関係条約がある事を知りました。

 

今回の講演会は、昨年の発表当初から、

『私にとっては定休日に当たる日』だと分かっていたため、予定に入れておりました。

f:id:ccshimo:20250110000154j:image

場所は川越西文化会館(メルト)。

 

14時〜開始の講演会、自転車で13:25に到着しましたが
f:id:ccshimo:20250110000200j:image

既に長蛇の列。

皆さんの意識の高さが伺えます。

私が会場に入れた時は、既に9割以上の席が埋まっておりました
f:id:ccshimo:20250110000157j:image

350席位だと思いますが、立ち見の方もいらっしゃるくらいの聴講者の数でした。

 

講師は、蓮池薫さんです。

北朝鮮に拉致され24年間、北朝鮮での生活を余儀なくされた方です。
f:id:ccshimo:20250110000207j:image

公演のテーマは、

『夢と絆〜翻弄された運命の中で〜』

蓮池薫さんの語られるお話は、現実に起きて体験された事であり、言葉にするのも辛いであろう生々しい体験談

 

夢を持てることの素晴らしさ

絆があるから、絆を求めて、生きる価値を見出せる

意思すら持てない状況下では、人権なんてないのだ


f:id:ccshimo:20250110000204j:image

講演を聴き終えて、

自分自身の置かれた環境が、いかのありがたいものなのか、感謝の念が溢れてきました。

もっともっと多くの方に、聴いてもらえればよかったのになぁ、と思う講演会でした。

 

 

ということで、明日からお仕事再開です。

 

それと、今週末は、三連休なので、

サイクリング🚵‍♀️は、13日月曜日となります。

よろしくお願いします